
島根の戦争遺跡
神門通りの松ヤニ採取跡
島根県に戦争遺跡がたくさんあることを
皆様ご存知でしょうか。
私は数年前まで全く知りませんでした。
島根の戦争について
考えたこともありませんでした。
ある時、
高嶋敏展さんの写真展に行きました。
そこには今まで何度も何度も
通り過ぎていた場所にある
島根の戦争遺跡が
ありました。
このWEBサイトは島根県にある戦争遺跡の中から、出雲大社付近の神門通りに並ぶ松ヤニ採取跡にスポットを当てています。
2021年夏に『忘れられた戦争出雲大社神門通りの松ヤニ採取』という松ヤニ採取跡の写真集を出版された高嶋敏展さんに取材させていただきました。
主な参考資料
【島根の戦争遺跡 満州事変、日中戦争、 アジア太平洋戦争期の松江市・出雲市・雲南市】
- 企画、制作:
- 戦後史会議・松江
- 発行:
- 2021年2月1日
※しまね文化ファンド助成事業
【忘れられた戦争 出雲大社神門通りの松ヤニ採取】
- 著者、発行者:
- 高嶋敏展
- 発行所:
- どこでもミュージアム研究所
- 発行元:
- 一般社団法人日本電子書籍技術普及協会
- 初版第1刷発行:
- 2021年5月30日
ほか、本文中に記載